ベビーヨガでぐっすりねんね

目次

赤ちゃんの発達や成長のお手伝い
不調や変化に気づき、対応するママ力を!

【三鷹 杉並】
ママがベビーにヨガの効果をプレゼント
ヨガ的手遊びや、赤ちゃんが落ち着く抱っこ方法も紹介します
レッスンを重ねるうちに、ママも赤ちゃんの言うことがよくわかるようになるクラスです。 向き癖,反り返り,置くと泣く,便秘,眠りが浅い、抱っこしにくい、ママの腕が痛い等お悩みに対応するポーズをご紹介します。

対象
  • 産後6週目以降体調の良い母子~ゆっくりハイハイ頃まで
  • マタニティさんOK-赤ちゃんの人形又はぬいぐるみをお持ちください(貸し出しも出来ます)
こんな方に
  • 赤ちゃんとのコミュニケーションに
  • 赤ちゃんの発達を手伝いたい
  • 赤ちゃんの不調や変化を察知したい
  • 便秘
  • 抱っこのコツを知りたい
  • ベットに置くと泣く
  • そりかえる・つっぱる
  • 身体や成長に左右差を感じる
  • 向き癖がある
  • 抱っこしにくい
  • 吐き戻しが多い
会場
杉並区子育て応援券利用

リアル回での利用OK

スケジュール・料金
時間

参加の方全員の身体の変化や状態を把握しながら進めるクラスを行っています、予定時間を超過する場合があります。ご了承ください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次